【確定申告】医療費控除を賢く理解して還付金をもらおう! 2017 02/03 Updated 2022.04.15 2017 02/03 Published 2017.02.03 / 税理士わくい \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする 【確定申告】医療費控除を賢く理解して還付金をもらおう! 税理士わくい B! リンクをコピーする 群馬県太田市のワリとフランクな税理士涌井大輔です。 確定申告の時期に突入しました。 支払った医療費の一定額を所得から控除できる「医療費控除」。 払った医療費が戻ってくると勘違いされている方結構いらっしゃいます。 ▶涌井税理士事務所スタッフA美さんが「超フランク事務所スタッフブログ」始めました。 払った医療が戻るわけではない そもそも、医療費控除とは本人や生計を同じにしている家族が支払った医療費のうち、一定金額を所得から差し引くことができる所得控除のひとつです。 健康で医療費かかっていない人に比べて、医療費を沢山払った人はお金の面など何かと大変だから、所得税の税金計算上有利にしますよ、という制度です。 つまり、そもそも所得が無い人や支払った所得税が無い人は対象になりません。 確定申告するだけ労力を使うだけです。 収入があっても、社会保険料や生命保険料などの他の所得控除で支払う税金がゼロになっていれば、医療費の集計をワザワザする必要はありません。 ※ちなみに一人暮らしをしている子供ども(学生)、生活費を仕送りしている親も同じ生計に含まれます。 医療費控除を上手に使う5つのポイント! 2017-02-13 医療費控除の計算 「10万円超えたから医療費が戻る」という話をきいたことはございますでしょうか?税理士わくい この話、 ひとつの判断基準としてはザックリOKだと思いますが、支払った医療費全額が所得控除の対象となるわけではありません。 具体的には下記の計算式のとおりです。 (①医療費控除の対象となる医療費-②保険金等の金額)-10万円※=医療費控除額 ※(厳密には10万円or総所得200万円未満の場合は総所得金額等×5%。つまり、総所得100万円の場合は5万円を超える部分が対象) 総所得が200万円以上の場合は医療費10万円を超えた部分が医療費控除になる、という超ざっくりした基準でひとまずよいかと思います。 ただし、支払った医療費が、 医療費控除の対象になる医療費になるか 医療費に関連してもらった保険金があるか を確認することも確定申告する時には重要になります。 確定申告!医療費控除で使う「医療費の明細書」の書き方をチェック! 2017-02-28 控除対象となる医療費 主な例は下記のとおりです。 医療費控除の対象となる医療費 病院、歯科医院での治療費、薬代 ドラッグストアで買った市販の風邪薬 妊娠中の定期健診、検査費用 出産の入院費 美容目的でない歯科矯正 介護保険をつかった時の介護費用 医療費控除の対象とならない医療費 人間ドック※ インフルエンザ等の予防接種代 グレードアップした差額ベッド代 健康のためのドリンク剤やサプリ 病院までマイカーで行った時の燃料代 美容目的の整形・歯の矯正 ※人間ドックで病気が発見された場合は対象となります。 まとめると医療費控除の対象となるか否かは、ざっくり下記の基準となります。 治療目的はOK,予防目的はNG グレードアップしすぎていると危ない 美容目的はNG 参考HP:医療費控除の対象(国税庁HP) よくある注意点 医療費控除を受ける時には以下の例に注意しましょう。 H28年分(H29年提出)の確定申告はH28年に支払った医療費が対象 (つまりH28年に治療したけど未払いは対象外。レシート整理しましょう) H28年治療分の保険金をH29年に受取る予定 (H28年に保険金を受け取ったものとして計算する) 所得税が発生しない (払ったものがなければソモソモ戻ものがありません) 【医療費控除の特例】セルフメディケーション税制は覚えておこう! 2017-02-06 まとめ 単純なようで以外に細かい医療費控除。 H28年分から医療費控除の特例であるセルフメディケーション税制も始まります。 医療費控除との選択適用となりますが、これにより医療費控除の金額基準、医療費対象基準が緩和されます。 医療費が10万円超えないからといってレシートは捨てずに一年分はとっておきましょう。税理士わくい ▶涌井税理士事務所スタッフA美さんが「超フランク事務所スタッフブログ」始めました。 【保存版!】税理士が本音で教える税理士事務所の選び方まとめ! 2017-03-31 税理士 涌井大輔事務所は夢を持って創業される経営者様を応援しています!スタッフA美 今日もご覧いただきありがとうございました。ムー係長 群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔でした。インターンけろ吉 運営:群馬県太田市のワリとフランクな税理士事務所:税理士 涌井大輔事務所 《対象エリア》 群馬県…太田市・伊勢崎市・桐生市・みどり市・前橋市・高崎市・館林市等群馬全域 埼玉県…本庄市・深谷市・熊谷市 栃木県…足利市・佐野市・宇都宮市 ※税理士 涌井大輔事務所はクラウド会計で遠隔支援も行っております。 その他地域についてもお気軽にご相談ください。 ※日本政策金融公庫や銀行融資支援のご相談たくさん頂いております! /////////////////////////////////////////// 【本日の一言】 勤めていた金融機関で怒涛の勧誘される。 以外に心地よい。 【Good&New】 お客様だった方と偶然会う。 元気そうで嬉しかった。 【小さなチャレンジ】 ガラケー購入。 /////////////////////////////////////////// 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連