採用情報
仕事にやりがいは欲しい、やることに意味が欲しい、あなたがいると助かる・あなたがいないと困る・いてくれて良かったと言われたい。
そして、同じ仕事するなら「熱中したい!」
そのような方、涌井大輔税理士事務所で働くことを考えてみませんか?
経理パート(未経験者もOK!)
■仕事内容
主に顧問先の経理・税務申告を代行する内勤の経理スタッフを募集します。
クラウド・ITを積極的に活用し、業務の効率化を進める弊社で、経理のスキルを磨きたい方をお待ちしています!
■具体的な仕事内容
様々な業種・規模の顧問先様の経理を代行します。
(初級者)
- 領収書・請求書等の整理
- 小口現金取引(領収書・請求書等)のExcel入力
- 通帳取引のExcel入力
- 会計ソフトへの入力 など
(中級者)
- 会計ソフトデータのチェック
- クラウド会計ソフト(MFクラウド)の入力・チェック
- 月次財務報告書の作成
- 税務届出書の作成
- 税務申告書の作成
- 年末調整 など
(上級者)
- 初級~中級業務のデータチェック
- お客様担当として定例ミーティング
- その他コンサルティング
■職場環境
働きやすい職場づくりに力を入れています。
- 園・学校行事や急な体調不良でのお休みは「お互い様」という雰囲気があります。
- 業務が属人化していないので、休みやすくチーム内でフォローが可能です。
- 週2日以上、1日3時間~OKです。
- 服装はオフィスカジュアルで快適!
■将来のキャリアパス(イメージ)
- 経理代行スタッフとして経理の専門性を高める
- リーダーとしてマネジメントに携わる
- 正社員・時短正社員登用制度あり
- 希望制の社内異動制度あり(お客様対応がメインのコンサルタント部門等)
■応募条件
- 学歴不問
- 会計事務所における日常の仕訳から決算業務に関する一連の実務経験(1年以上)
- 会社経理経験(2年以上)
※実務経験が無い方でも能力・キャリアによっては採用しております
- 基本的なPCスキル(会計ソフト、Excel、メール、チャットができる方)
■歓迎条件(あれば尚可)
- 日商簿記検定3級以上
- 税務申告書の作成経験
■求める人物像
- 当社の理念やビジョンに共感頂ける方
- 仕事に対して誠実に、責任感をもって業務に取り組める方
- デジタルが苦手でない方
- 明るく素直、勉強熱心な方
- チームワークを重視できる方
- 自身のスキルアップ、成長を意識して、仕事と前向きに向き合える方
募集要項
職種 | 経理代行パートスタッフ(税理士補助) |
雇用形態 | アルバイト・パート |
契約期間 | 6か月以内の有期契約から開始します。 ※スキルや成長度合いに応じて変動します。 |
給与 | 時給 1,000円 〜 1,500円 (研修期間中は985円スタートとなります) ※社内の規定に基づき、時給・ランクを設定させていただきます。 ※給与額はスキルや成長度合いに応じてアップしていきます。 【昇給】年1回(評価制度により昇給有り) 【賞与】なし |
勤務地 | 群馬県太田市大原町570-15(本店)もしくはサテライトオフィス |
勤務時間 | ★1日3時間、週2日勤務から応相談 1)9:00〜12:00(実働3時間) 2)13:00〜16:00(実働3時間) ※上記の時間以外でもご希望を伺います。 |
休日 | ・原則として決まった曜日での出勤となりますが、お休みの曜日はご希望に応じます(研修中は状況に応じて、シフト制となる場合もございます) ・会社としては週休2日制で、土日祝日と年末年始がお休み |
福利厚生 | ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※加入条件は法定通り ・各種キャリアアップ支援、研修制度あり ・資格試験等の勉強をしている方は、サテライトオフィスでの勉強は利用可(簿記、税理士試験問わず、「学び」ならOK) |
受動喫煙対策 | 社内完全禁煙 |
育児休業 | 女性の取得率:100% ※女性税理士も1名育休中です。 |
テレワーク勤務 | 随時テレワーク勤務可 ※当社テレワーク評価基準を満たした場合に限る |
応募プロセス | まずは「お問合せ」から基本情報等をご入力ください。 後日、ご登録いただいたメールアドレス宛てに必要書類(写真付き履歴書と職務経歴書)の送付についてご案内いたします。
【選考の流れ】 書類選考⇒適性試験・一次面接(オンライン)⇒最終面接・筆記試験 ※応募から採用まで約2週間。入社日は相談可能です。 ※過去1年以内に不合格となった方の再応募はご遠慮ください。 ※履歴書・職務経歴書等の応募書類は当社で厳重に処分し、返却はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 |
■時給目安
会計ソフト入力から申告書の作成・顧客対応まで幅広い業務に対応できるようになります。
(初級者) 会計ソフトの入力・ チェック作業 時給例:1,000円~ (研修中985円) | (中級者) 決算書の作成、 顧客への資料依頼 時給例:1,200円~ | (上級者) 申告書の作成、 顧客への決算報告 時給例:1,500円~ |
■給与・報酬の考え方
| 知識 | 想定時給 | 主な内部対応 | 顧客対応 |
S0 | 簿記3級程度
| 1,000円~ (研修中985円) | 会計ソフトへの入力作業 | 資料依頼 (メール・チャット) |
S1 | 1,100円~ | 試算表(決算整理前まで) 事業概況書・勘定科目内訳明細書 | 不明点の確認 (メール・チャット) | |
S2 | 簿記2級程度 簿財・税法科目 | 1,200円~ | 試算表(決算整理まで) | 試算表の説明 (電話) |
S3 | 1,300円~ | 決算書(決算整理後まで) 税務関連届出書の作成 | 決算書の説明 (オンライン面談) | |
S4 | 1,400円~ | (新設法人) 法人税・消費税・所得税申告書 電子調書の作成 | 申告書の説明 (オンライン面談) | |
S5 | 1,500円~ | (通常法人) 法人税・消費税・所得税申告書 電子調書の作成 | 決算報告 (1人訪問) |