群馬県太田市のワリとフランクな税理士事務所

確定申告書の「控え」には必ず税務署の「収受印」をもらっておこう!銀行融資を受けるならマスト!

    
\ この記事を共有 /
確定申告書の「控え」には必ず税務署の「収受印」をもらっておこう!銀行融資...

令和7年1月から確定申告書控えに、税務署の収受印が押印されなくなりました

この記事は令和6年12月31日まで税務署が対応してくれる内容となっています。

群馬県太田市のワリとフランクな税理士わくいです。

中小法人、個人事業主の夢と成功を支援する特化型税理士です。

 

「確定申告書を提出してハイ完了!」 ちょっとお待ちください。

お手元に確定申告書の「控え」はありますか?

そして、その「控え」には税務署の「収受印」は押されていますか?

実は確定申告書に収受印が押されていないと困ってしまう場面があるのです。

 

税務署の収受印とは?

税務署が確定申告書に押印する「収受印」とは、「確定申告書の受付日を証明するもの」です

「〇〇年〇月〇日」にあなたの確定申告書を受理しました。

税務署員K太郎

確定申告書と一緒に「控え」を税務署にもっていくと、受付したことの証明となる「収受印」を押印してくれます。

こんな感じで。

スタッフA美

税務署に持ち込む際の注意点としては、確定申告書+「控え」を持参することです。

「控え」を持っていかないと、税務署は「収受印」を押してくれません

税務署に頼んでも、その場でコピーを取ってくれません。

また、後日控えを持参しても収受印を押印してくれません

 

確定申告書を提出するタイミングに「控え」を出さないと「収受印」はもらえないのです

「今まさにこの瞬間を逃すな」ですね!

ムー係長

それでも収受印が押された確定申告書が欲しい場合は「開示請求」で原本のコピーを取得しましょう!

税理士わくい

 

銀行融資を受けるなら「収受印」はマスト

なぜ確定申告書に税務署の収受印をもらっておいた方がいいのか、についてです。

日本政策金融公庫や銀行で融資を受ける際には確定申告書を提出することになります

その際、確定申告書に収受印が押されていないと、納税証明書や所得証明書を別途取得するなど、資料集めのために一手間、二手間かける必要が出てきます

ただでさえ申請書類が多い融資書類に余計な取得書類が増えると、時間がかかるだけでなくストレスも加算されます。

テンションがた落ちです。

税理士わくい

 

「今は融資を受けないから」と思っていても、融資を受ける場合は2期分、3期分の確定申告書の提出が求められるので、2,3年後に今回の確定申告書が必要になるかもしれません。

また、融資申請だけでなく、国や県の補助金申請など他にも収受印が押された確定申告書の提出場面はあります。

後になってから収受印はもらうことができないので、確定申告書提出時に「控え」にもらっておいて損はないかと思います

 

郵送でも収受印はもらえる

確定申告書の収受印は税務署への持ち込みだけでなく、郵送の場合でももらうことができます。

その場合、注意点があります。

提出用の確定申告書一式に加え、

  • 封筒に確定申告書の「控え」を同封する
  • 切手を貼った返信用封筒を同封する

 

切手と封筒のコストを税務署サイドが負担してくれません。

ご丁寧に着払いで郵送してくれません。

ひと手間かかりますが、返信用封筒に切手を貼ってから確定申告書類一式を税務署に郵送することを忘れないようにしましょう

税務署に到着後1週間~2週間くらいで郵送されてきます。 確定申告激込みシーズンの3月だと遅くなるかもしれません。

しつこいようですが、後日「控え」を郵送しても、確定申告書の提出と同時でなければ「収受印」は押印してくれません

税理士わくい

念には念を!控えに「返信用」という付箋を張り付けておきましょう!

そして返信されるまで、それを写メして保存しておきましょう!

にゅーみ

 

e-taxの場合の収受印

e-taxの場合は電子送信して「ハイ完了」となります。

この場合、どうやって税務署の収受印をもらったらいいのか、という疑問がわいてきます。

e-taxの場合は、電子送信した後に税務署から届く受信メール通知が収受印代わりになります

必要に応じて税務署からのメール詳細を印刷して確定申告書の控えと一緒に保管しておくと何かの場面で便利かと思います。

e-taxで電子申告した後は、e-taxのメールボックスにある受信メールを必ず確認するようにしましょう。

ブラボー、e-tax!ですね。

にゅーみ

 

まとめ

日本政策金融公庫や銀行で融資を受ける際には収受印が押された確定申告書の提出が求められます。

税務署への持ち込みや郵送で申告する場合には収受印をもらうタイミングを逃すと、後からもらうことができません。

確定申告の手続きで忙しい中、収受印のことまで頭が回らないかもしれませんが、後々活用する場面もありますので、収受印はもらっておくことをオススメします。

税理士 涌井大輔事務所は夢を持って創業される経営者様を応援しています!

今日もご覧いただきありがとうございました。

群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔でした。

 運営:群馬県太田市のワリとフランクな税理士事務所:税理士 涌井大輔事務所

《対象エリア》

群馬県…太田市・伊勢崎市・桐生市・みどり市・前橋市・高崎市・館林市等群馬全域

埼玉県…本庄市・深谷市・熊谷市

栃木県…足利市・佐野市・宇都宮市

※税理士 涌井大輔事務所はクラウド会計で遠隔支援も行っております。

その他地域についてもお気軽にご相談ください。

※日本政策金融公庫や銀行融資支援のご相談たくさん頂いております!