こんな税理士に注意!「怒る・横柄」【税理士が本音で教える税理士事務所の選び方②】 2017 03/29 Updated 2018.09.06 2017 03/29 Published 2017.03.29 / 税理士わくい \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする こんな税理士に注意!「怒る・横柄」【税理士が本音で教える税理士事務所の選... 税理士わくい B! リンクをコピーする 皆さん、税理士にどのような印象を持っていますか? 税理士は個人事業主や中小法人との関りが非常に多い仕事です。 にも関わらず、横柄な態度を取る税理士は少なからずいます。 そのような税理士は「ありえない」人なので、「税理士変更」で即問題解決しましょう。 人生色々、税理士も色々 全国の税理士登録者は約76,000人(平成29年2月現在)、そのうち開業している税理士は約6万人近くです。 コンビニの店舗総数が約55,000件なので、単純比較だと税理士事務所数の方がコンビニより数が多いのです。 えーッ!マジですか!ムー係長 って感じですよね。 コンビニは人目の付くところに出店しますが、税理士事務所は自宅を事務所にすることも少なくないので、その違いが大きいですかね。 それと、コンビニは普段自分から探したりしますが、税理士事務所を自分から探すことって、経営者でないと探す経験はそうそうないでしょう。 よく、歯科業界の経営の厳しさを表現する時に、「コンビニより歯科医の数が多い」という例えを使うのですが、税理士事務所も同じわけです。 つまり、これだけの税理士事務所があれば、税理士も様々なタイプの人がいるわけです。 コンビニや歯科医に限ったことではありません。 本当に今付き合っている税理士が自分に合っているのか、これから付き合う税理士は本当に信頼できるのか、私の経験も踏まえてホンネで注意すべきことをお伝えします。 税理士業は目先の利益よりもお客様との価値観が合うかが大事!という考え。 2017-07-10 怒る・横柄な税理士は論外中のロンガイ 税理士はお客様の事業の状況を間近でみている数少ない立場の人間です。 そのため、「ヒト・モノ・カネ・フウフカンケイ」など経営上起こりうる様々な問題、課題について相談を受けることが少なくありません。 私もそうですが、会社のお金の事や人材の育成など、簡単に人に相談なんてできないですからね。 なので、私が直接解決できるかどうかは抜きにして、経営者からの相談は全力で受けるようにしています。 しかしです。 経営上の様々な相談を一番身近な存在の税理士にしたいにも関わらず、相談や質問したら逆に「怒られた」、「そもそも上から目線(横柄)で相談できない」という話を聞くことは少なくありません。 私からすると、「論外中のロンガイ」な訳です。 アンビリーバボー!インターンけろ吉 経営者の立場や不安を理解して寄り添うのが税理士としての立場だと思っている私からすれば本当に信じられません。 実は私も、まだ税理士を目指していない会社員時代でしたが、横柄で怒鳴る税理士に会ったことがあります。 こういう大人にはならないようにしようと、ある意味反面教師となってくれた人でしたが。。 人生色々、税理士も色々な訳です。 なので遭遇してしまったら運が悪かったとしかいいようがありません。 このような税理士と出会ったら、 ごきげんよう!インターンけろ吉 と言って即お別れしましょう。 群馬県太田市の税理士、やりたいことは全部やる!言い訳人生さようなら! 2018-08-13 税理士選びはやっぱり相性が大事 「怒る」「横柄」は論外ですが、税理士を選ぶ時の一番のポイントは「相性」だと思っています。 店舗を国内や海外でどんどん拠点展開していきたい、資産が多いので相続や贈与相談もしたい、といった場合は専門性で税理士を選ぶこともありますが、多くの場合は専門性で選ぶことは少ないかと思います。 もちろん、求めるサービスと料金とのバランスも選ぶ基準の一つですが、 最終的には自分とのフィーリング(相性)が合うかが重要です。 もっといえば、価値観が合うかどうかです。 以下の項目を税理士選びの参考にしてください。 よく話を聞いてくれる あまり難しい言葉を使わない ちょっとした相談や質問もしやすい よりよい方法を提案してくれる フットワークが軽い 仕事に対する考え方が合う 自分のことを気にしてくれている 時には厳しさもある (経費にできないものはしっかり説明し、脱税は断る) さらに、細かい部分では以下の項目も参考になります。 ITの活用方法を教えてくれる 経営情報を教えてくれる 月次試算表の作成が早い 決算や納税の予測を立ててくれる 決算の報告や説明をしてくれる 定期的に顔を出してくれる (料金による部分もありますが) これらをまとめて言ってしまえば、フィーリング・相性・価値観が合うかどうかです。 創業期は料金で判断されることもありますが、税理士変更される方の多くは、料金が高くなっても相性や価値観で税理士を決めているという印象を受けます。 面倒でも、気になった税理士事務所があればネットで完結せずに直接会って相性を判断することをオススメします。 オカシナ税理士もいれば素晴らしい税理士もいる 私自身は反面教師になる税理士は一人しか会ったことありません。 実は、「怒鳴る」「横柄」「相談にのらない」「仕事が遅い」税理士がいるという話は、金融機関勤務時代からも含めて、私がこれまで出会った経営者の方達の生の声なのです。 感覚としては、税理士変更される経営者の9割が、このような不満から税理士変更をされていると感じています。 つい先日も、信金の営業の方から、「お客様から『税理士が全然来ない』、『税理士が相談にのらない』という不満をよく聞きますよ」という話を聞きました。 正直、私自身は比較的素晴らしい税理士と会うことの方が多いので、そのギャップに驚いています。 私がお世話になっていた会計事務所の税理士や社員は仕事も早く、人間的にも素晴らしい人たちでした。 個人的に所属している経営研究会の税理士の方達もいい印象しか受けません。 しかし、経営者の生の声(不満)が真実であることは間違いありません。 そのような経営者の税理士に対する不満(真実)を私自身もしっかり認識して、謙虚に誠実に経営者様と向合っていこうと感じています。 何度も言いますが、人生色々、税理士も色々です。 素晴らしい税理士も沢山いることを最後に強調しておきます。 会社の決算申告は税理士任せにせず経営者も流れは理解しておく! 2017-05-05 まとめ 税理士選びの一番の基準はフィーリング・相性・価値観です。 プラス、料金と求めるサービスの内容とのバランスでしょう。 そうはいっても、どの税理士事務所に連絡していいかわからないということもあります。 その場合、公庫や銀行、経営者仲間に相談してみるところからスタートしてみてはいかがでしょうか。 その際、必ずフィーリングを確かめましょう。 【保存版!】税理士が本音で教える税理士事務所の選び方まとめ! 2017-03-31 税理士 涌井大輔事務所は夢を持って創業される経営者様を応援しています! 今日もご覧いただきありがとうございました。 群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔でした。 運営:群馬県太田市のワリとフランクな税理士事務所:税理士 涌井大輔事務所 《対象エリア》 群馬県…太田市・伊勢崎市・桐生市・みどり市・前橋市・高崎市・館林市等群馬全域 埼玉県…本庄市・深谷市・熊谷市 栃木県…足利市・佐野市・宇都宮市 ※税理士 涌井大輔事務所はクラウド会計で遠隔支援も行っております。 その他地域についてもお気軽にご相談ください。 ※日本政策金融公庫や銀行融資支援のご相談たくさん頂いております! /////////////////////////////////////////// 【本日の一言】 今朝の日経の春秋を読んで涙が流れた。 (高校生が雪崩で亡くなった事故の話) 【Good&New】 友人家族との旅行で心もリフレッシュ。 【小さなチャレンジ】 書類の簡単な断捨離。 /////////////////////////////////////////// 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連