日本政策金融公庫融資はやっぱり自己資金、業界経験、公共料金の支払い状況が大事という話! 2018 09/10 Published 2018.09.10 / 税理士わくい \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする 日本政策金融公庫融資はやっぱり自己資金、業界経験、公共料金の支払い状況が... 税理士わくい B! リンクをコピーする 先日、懇意にしている日本政策金融公庫の担当者から電話で融資審査についての話を聞きました。 公庫の融資審査についてはクリアしておきたい暗黙の前提条件なるものがあります。 <日本政策金融公庫>創業融資審査が通過しにくい7つの前提条件! 2017-10-18 詳しくは上記の関連記事を読んでいただければと思います。 今回は改めて、私がお伝えしている前提条件は大事なんだな、というお話です。 今ある手持ち資金が重要 日本政策金融公庫の融資審査のキモの一つは、 自己資金がどれくらいあるか?税理士わくい です。 この「自己資金」には、創業のために既に支払った分も自己資金に含めることができます。 証明のためにも支払い済の領収書・レシートはしっかりと保管しておく必要があります。 もちろん税務上経費にもできますしね。 ですが、ですが、です。 公庫の担当者によると、 「もちろん支払い済分も自己資金に含められるけど、手持ちがゼロとなると・・・、厳しいですよね」 というわけなんです。 めっちゃ曖昧ですね!インターンけろ吉 公庫融資には計画性も評価されますので、融資が受けられるかどうかわからないのに、手持ち資金がゼロになるまで先行投資してしまうのは非常にリスキーとも捉えられてしまうのです。 (私の解釈ですが) 起業家にありがちな見切り発車も、公庫融資を受ける場合には慎重な見切り発車をしなくてはいけません。 まとめると、支払い済み分のレシート・領収書も自己資金扱いにはなるけど(形式上自己資金に含められるけど)、審査する際には「今ある手持ち資金」がゼロだとさすがにちょっとねー、という公庫のニュアンスなのです。 慎重な見切り発車なんてあるの?インターンけろ吉 公庫で融資を受ける際に審査の基準となる「自己資金」の範囲とは? 2017-11-27 業界経験がある、はヤハリ有利 業界経験があるか、ないか、は融資審査上大きく影響する要素です。 特に飲食店については、未経験で創業だと審査の通過はかなり厳しいですね。 もちろん、未経験だったとしても、イコール融資審査が通過しないということではありません。 私がご支援させて頂いた起業家の一例ですが、ボルダリングの趣味が高じてフリークライミングジムで創業された方もいます。 その方の前職は、スポーツとは全く無縁の仕事についていましたが、私がご支援した中でもかなりスムーズに審査が通過した方でした。 シェフなど、いわゆる職人芸的な仕事の場合は、今すぐ起業したいパッションを持ちつつも、まずは修行を積むことをオススメします。 修行を積みながら創業の準備をする。 これが融資審査通過の成功の要諦です。 日本政策金融公庫の創業計画書を作成する前にやるべき10のチェックリスト 2017-11-02 公共料金のお支払いはお早めに! 公共料金、家賃などのライフライン的な支払いの遅れが多いと印象がよくありません。 もし自分がお金を貸す立場なら、 「お金ちゃんと返してくれるのかな?」ムー係長 って思うかもしれませんよね。 日本政策金融公庫で融資を受けようと考えているならば、少なくとも遡って6か月分は下記の支払いの遅れがないようにしておきましょう。 電気 電話 ガス 水道 家賃 日本政策金融公庫の融資面談はこの準備で恐れることなし! 2017-11-08 まとめ 日本政策金融公庫融資はやっぱり自己資金、業界経験、公共料金の支払い状況が大事という話!でした。 私のブログを読んでいただいている方からすると「いまさら」的な感じがするかもしれませんね。 でも、重要だから何度もお伝えすることが大切なんです。 さあ、公庫融資はすんなり通過させて、ビジネスを一気に加速させていきましょう。 日本政策金融公庫の融資審査に国民年金の未納付は影響するの!? 2018-03-21 税理士 涌井大輔事務所は夢を持って創業される経営者様を応援しています! 今日もご覧いただきありがとうございました。 群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔でした。 運営:群馬県太田市のワリとフランクな税理士事務所:税理士 涌井大輔事務所 《対象エリア》 群馬県…太田市・伊勢崎市・桐生市・みどり市・前橋市・高崎市・館林市等群馬全域 埼玉県…本庄市・深谷市・熊谷市 栃木県…足利市・佐野市・宇都宮市 ※税理士 涌井大輔事務所はクラウド会計で遠隔支援も行っております。 その他地域についてもお気軽にご相談ください。 ※日本政策金融公庫や銀行融資支援のご相談たくさん頂いております! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連