ネットバンクの不正送金ウィルス「ドリームボット」に注意! 2017 03/17 Updated 2022.04.14 2017 03/17 Published 2017.03.17 / 税理士わくい \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする ネットバンクの不正送金ウィルス「ドリームボット」に注意! 税理士わくい B! リンクをコピーする 個人事業主や会社法人だと、仕入や経費の支払の振込はネットバンクを使う場合があります。 自分のパソコンは不正送金ウイルスに感染していないか、無料でチェックする方法を記載します。 ▶涌井税理士事務所スタッフA美さんが「超フランク事務所スタッフブログ」始めました。 不正送金ウイルス「ドリームボット」確認 2017年3月16日の昨日、警視庁がインターネットバンキングの預貯金を自動で不正送金する新型ウイルス「ドリームボット」の被害を国内で初めて確認したと発表しました。 ネットバンクは経理効率化する手段の一つでもあるため、不正送金ウイルスは、事業を加速させる事業者にとって脅威となりますね。 私も、いち事業者としてパソコンのセキュリティ、ウイルス対策はしっかり管理していますが、改めて注意していかなければならないと感じています。 今のところ、不正送金ウイルス「ドリームボット」は大手銀行を含む3行のサイトに対応しているようです(3月17日)。 具体的には、感染したパソコンでネットバンクのサイトに接続すると、ワンタイムパスワードの入力を求められる偽の画面が表示されます。 そこで、パスワードを入力してしまうと預貯金が犯人側の口座に自動的に送金されてしまうという、何とも映画の世界のような超ハイテク犯罪なわけです。 では、不正送金ウイルス「ドリームボット」はどのような経路で感染するのかみていきます。 添付メールを開いたらウイルス感染する よくあるパターンですが、自分あてに送られてきたメールに添付されたファイルを開くと「感染」するという流れです。 ネット通販の利用が多い方は、メールの中身をチェックせずに、添付メールを開いてしまう可能性が高い傾向にあると思います。 メールの内容は、色んなパターンがあるので、身に覚えのあるメールかどうかを必ずチェックする必要があります。 ▶ウイルス付きメールの具体例はコチラ:日本サイバー犯罪対策センター「インターネットバンキングマルウェアに感染させるウイルス付メールに注意」 ドリームボットに感染しない方法 ズバリ、身に覚えのないメールの添付ファイルを開かないことです。税理士わくい ネット通販で商品を購入した人と、メールをチェックする人が違う場合も注意が必要ですね。 怪しいと思ったら、社内で必ず情報共有するなど、事前の対策をとる必要があります。 また、事業者ならセキュリティソフトは必ず導入して常に最新のバージョンに更新していくのは必須といえます。 自分の情報がもれるのも痛いですが、顧客の情報がもれて、顧客の利益を損なうことは自分の利益を損なうことでもあります。 セキュリティソフト代はケチらず、最低限のやるべきことだと思って必ず導入はしておきたいものです。 金融機関ごとにネットバンク専用のセキュリティソフトを無償提供していたりもするので、そちらの利用も併せて導入してもいいでしょう。 ドリームボットに感染しているか無料でチェックする 警視庁が一般社団法人「日本サイバー犯罪対策センター(JC3)」と連携して、JC3のホームページ上に、自分のパソコンが感染していないかを確認できるコーナーを開設しました。 ページを開いたら、「感染チェク」を押すだけで終了です。 何もなければ、「DreamBot又はGoziに感染している痕跡は確認できませんでした」と表示されて終わりです。 ただし、その他の不正プログラムに感染している可能性は排除されないので、安心は禁物です。 まとめ 情報セキュリティ会社のトレンドマイクロによると、ドリームポットが添付されたメールは2017年2月だけで約20万通発信されました。 明日は我が身。 いつ自分のところにウイルス付きメールがくるかわかりません。 身に覚えのないメールの添付ファイルは開かないことを徹底していきましょう。 ▶涌井税理士事務所スタッフA美さんが「超フランク事務所スタッフブログ」始めました。 税理士 涌井大輔事務所は夢を持って創業される経営者様を応援しています! 今日もご覧いただきありがとうございました。 群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔でした。 運営:群馬県太田市のワリとフランクな税理士事務所:税理士 涌井大輔事務所 《対象エリア》 群馬県…太田市・伊勢崎市・桐生市・みどり市・前橋市・高崎市・館林市等群馬全域 埼玉県…本庄市・深谷市・熊谷市 栃木県…足利市・佐野市・宇都宮市 ※税理士 涌井大輔事務所はクラウド会計で遠隔支援も行っております。 その他地域についてもお気軽にご相談ください。 ※日本政策金融公庫や銀行融資支援のご相談たくさん頂いております! /////////////////////////////////////////// 【本日の一言】 映画「セッション」は夢を追っていた元バンドマンからみて、色んな感情をかきたてる。 【Good&New】 組合から税務書籍が1冊もらえる。 【小さなチャレンジ】 荷物を自宅から事務所に移動。 /////////////////////////////////////////// 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連