仕事も恋愛もタイミング(運)が大事!「逃したらしょうがない、次にいく」という考え! 2017 07/09 Updated 2022.04.14 2017 07/09 Published 2017.07.09 / 税理士わくい \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする 仕事も恋愛もタイミング(運)が大事!「逃したらしょうがない、次にいく」と... 税理士わくい B! リンクをコピーする 「これをやっておけばよかった」 「実力や経験があれば、もっと上手くいったかもしれない」 そんな、やらなかった事への後悔だったり、自分の実力不足で物事が上手くいかない、という話ではありません。 仕事も恋愛もタイミング(運)が重要だということです。 自分のタイミングの悪さを引きずっていては、次のチャンスを逃してしまうという話です。 本日の涌井の思考経路はぶっ飛んでますよ! 勢いよくいきましょう! 税理士わくい ▶涌井税理士事務所スタッフA美さんが「超フランク事務所スタッフブログ」始めました。 実力と運と行動力 運も実力のうち。スタッフA美 よく言われる言葉です。 この言葉は正解のようで正解でないような気がします。 たしかに、実力がなければ「運」が巡ってきたことにすら気がつかないと思います。 ですが、実力があるのに自分に自信が持てず、「運」をスルーしてしまうこともあります。 また、実力があってもタイミングが合わず「運」を逃す場合もあります。 逆に、「運」を引き寄せても、実力不足のためにチャンスをものにできない、ということもあるでしょう。 これらを総合して、私なりに「運」をつかみ取る力とはなんぞやを考えてみました。 その結論は、 「運」を引き寄せる力=「実力×行動力×自信」税理士わくい です。 この方程式について、女性を引き寄せる男を例にみていきたいと思います。 女性を引き寄せる男は「行動力×自信」が半端ない 私が、これまでみてきたイケている男(女性を引き寄せる男)は「行動力×自信」の掛け算がマキシマムになるような男です。 行動力がハンパないのです。 ここに、「実力」(ルックス、振る舞い、仕事力)が加わると無敵なわけです。 ですが、服装や振る舞いは変えられても、ルックスは変えることができません。 美容整形しない限り。ムー係長 頑張ってヘアスタイルまででしょう。 「実力」レベルがスタートから高い人は何の努力もせずにモテるかもしれません。 ですが、そんな男はごくまれです。 私を含めた、ごく一般的な男性に一番重要なのは、「行動力×(根拠のない)自信」です。 まずは、行動し続け、「実力」は徐々にレベルを上げていけばいいのです。 オシムサッカーのように「走りながら考える」スタイルです。インターンけろ吉 ビジネスも同じです。 誰でも、ビジネスをスタートする時はビギナーなわけです。 でも、ビギナーだからといって、行動しなかったり、自信がない人のところに仕事は舞い込んできません。 ビギナーだからこそ、行動し続けること、そして根拠のない自信を持つことが大事だと考えます。 想い返すと記憶に残る楽しかった思い出とは「今」に集中し全力で生きた証! 2017-06-04 運を掴む秘訣は1勝99敗を2勝98敗にすること 私の人生、まさに1勝99敗。税理士わくい ユニクロの柳井正さんなら1勝9敗です。 凡人の私は負け続けても、「絶対に勝つ信念と行動力」が勝負の分かれ目になります。 でも、1勝99敗はずっとは続きません。 そのうち、2勝98敗になります。 なぜか? 100戦もしていれば、勝手に実力はついてくるからです。 厳密にいえば、勝手に実力がつくわけではありません。 「次はどうやったら上手くいくだろうか」 を99回繰り返していたら、実力がついてきた、という感じでしょうか。 まさにトライ&エラーの繰り返しです。 実は私、かなり諦め、というより見切りは早い方なのですが、絶対に譲れない戦いは勝つまで諦めません。 いや、昔は0勝1敗の繰り返しでしたが、 「やり続ければ勝つ!」税理士わくい という考えを持つようになってから、99敗しても100戦目で1勝できればいいや、と楽観的になりました。 (何でそんな楽観的なメンズになったかは、また後日ということで) 現実的に、営業にしても恋愛にしても、0勝10敗くらいはあっても、0勝100敗ってそうそうないかと思います。 0勝100敗する場合は、自分が成長していないか、タイミングが悪すぎるか、根本的に何か間違っている可能性を疑う必要があります。 今から私が100m走でオリンピックを目指す、なんていったら0勝10,000敗は必至です。 でも、ビジネスや恋愛においては、ど素人がオリンピックを目指すよりも、勝率を高めることは難しくありません。 仮に0勝100敗したとしても、エジソンの1万回の失敗に比べればカスリ傷です。 仕事も恋愛もタイミング(運)が大事!「逃したらしょうがない、次にいく」という考え! 2017-07-09 「運」なんて後付け!自分がどう意味づけるか! 運が良かった、悪かった、これって全て自分が事実に対してどう意味づけるかによって変わります。 同じ失恋でも、 「好きになった人に彼氏がいてフラれた、運が悪い」ムー係長 「好きになった人に彼氏がいてフラれた、二股かけられなくて良かった。 早い段階でわかって運が良かった」 インターンけろ吉 といったように、「フラれた」という事実は同じでも、意味づけは変えることができます。 事実に対する意味づけ(解釈)を自在にできる人は、「行動力×自信」を高めるポテンシャルのある人だと考えます。 私自身は、色んな面で「実力不足」であると思っていますが、周囲の人と比べて、我ながら事実に対する解釈の仕方を自在に操る能力が高いなと感じます。 簡単にいうと、自分の都合のいい捉え方をするのが得意なんです!税理士わくい 厳密にいうとポジティブシンキングとはちょっと異なるのですが、まあポジティブと捉えておいてください。 このあたりについて、深く語りたい方は気軽にご連絡ください。 まとまらない話になってきましたが、そろそろ時間なので結論に。 最終的に「運」について私がいいたいこと。 それは、 「運」は実力も大事。税理士わくい 実力が高まるとチャンスも増える。 でも、「運」って最終的に自分がどう意味づけるかによって変わる。 それを言っちゃ、おしまいよ、でもとても大事じゃない?という「運」についての話でした。 何か最初の趣旨と結論が違っているような気もしますが。。。スタッフA美 まとめ 「運」について、ガーッ!と勢いよく書きました。 涌井の思考経路は、現在瞬間的に思ったことを書いているものなので、途中のつながりが悪くても突っ込まないでください。 カウンセリングで考えていることを吐き出しているのと同じです。 そして、あえて修正もしません。 それが涌井の思考経路です。 何かを感じ取った方は、気軽にご連絡ください。 【保存版!】税理士が本音で教える税理士事務所の選び方まとめ! 2017-03-31 税理士 涌井大輔事務所は夢を持って創業される経営者様を応援しています! 今日もご覧いただきありがとうございました。 群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔でした。 運営:群馬県太田市のワリとフランクな税理士事務所:税理士 涌井大輔事務所 《対象エリア》 群馬県…太田市・伊勢崎市・桐生市・みどり市・前橋市・高崎市・館林市等群馬全域 埼玉県…本庄市・深谷市・熊谷市 栃木県…足利市・佐野市・宇都宮市 ※税理士 涌井大輔事務所はクラウド会計で遠隔支援も行っております。 その他地域についてもお気軽にご相談ください。 ※日本政策金融公庫や銀行融資支援のご相談たくさん頂いております! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連