ずさんな確定申告をしているとペナルティが科されることもあるので注意!
群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔です。
昨日たまたまニュース番組で「税金Gメン」特集をみました。
やっぱり税金絡みのペナルティは大きいなあ、と思ったので「税金をなめたつけ」の恐さについて記事にしておきます。
売上が少ないからと油断してはいけない
確定申告も大詰めにきていますが、税務署的には3月15日までが受付で、確定申告期限後に詳細なチェックを行います。
「あれっ、受付がスムーズに終わったから問題無しだね!」
起業家さや
なんて思っていると3か月後に、
「ちょっと伺いたいのですが、、、」
税務署員D太郎
と急に連絡が来たりします。
そう、受付がスムーズにいった=内容について問題がない、という意味ではないのです。
パッと見、形式的な部分はOKですという意味です。税務調査は7年前までさかのぼるので、最悪7年前の内容について、ひっくり返されたりします。
「売上が少ない個人事業主のところにはこないだろう」と安心してはいけません。
個人事業主よりも会社の方がチェックされやすいのは確かです。
しかし、個人事業主も一定の割合で税務調査は行われています。
売上が急増していたり、同業と比較して経費率が高かったりすると、税務署のコンピュータに見事にピックアップされるかもしれません。
しっかり帳簿作成していれば税務調査も恐れる必要なし
税務調査では、帳簿や請求書、領収書など、申告に関する資料を細かくチェックされます。
個人事業の場合は事業用とプライベート用が混じっている支出が多いので、そのような家事関連費については特にチェックされやすいです。例えば、自動車の減価償却、ガソリン代などの経費を100%事業用として計上しているとします。
この場合、車にチャイルドシートが設置されていたら完全にアウトです。
プライベートでも使用しているのはみえみえですよね。
スタッフA美
税務署の目は「怪しい支出」にとても敏感です。
なので、プライベート部分が混在する支出は必ず、合理的な事業用割合(按分率)を説明できる状態にしておく必要があります。
証拠書類なども、すぐに提示できるように整理しておけばグッドです。
税理士わくい
税務調査で不備が見つかったら修正申告をする
税務署に申告したものと実態が合わない点があれば、その部分について修正を求められます。
その場合、修正に基づいて税金が再計算され、再計算された税金と既に納めた税金の差額分を納めることになります。
ただし、差額分を納めるにとどまらず、状況に応じて痛いペナルティもちゃっかり用意されているのです。
▶痛いペナルティはコレだ!
過少申告加算税 | 追加で納付する税額の10% | 税務署から指摘を受ける前に、自主的に修正申告した場合はかからない |
延滞税 | 追加納付税額の14.6%(最初2ヶ月は別計算) | 納付期限に遅れた日数分の利息 |
重加算税 | 追加で納付する税額の35% | 所得隠しや架空経費の計上など、手口が悪質とされる場合 |
追加で納付する金額が少額で、ミスに早く気づいて申告すれば、大きな痛手にはならないでしょう。
仮に、「今年の申告は怪しい」と税務署に察知されて、7年前の確定申告までさかのぼって修正を迫られたときは痛いことになる可能性が高いです。また、「重加算税はブラックリスト入り」ともいわれるので、所得隠しや架空経費の計上などは、絶対にやめましょう。
税務調査では領収書、帳簿をしっかりチェックされます。
きちんと保存をしていないと青色申告の取消もあります。
税理士わくい
特に、電気代、電話代、車などの家事関連費、接待交際費、期末棚卸や期末の売上はチェックされやすいので注意しましょう。
まとめ
確定申告は、ミスに気づいたら税務署に指摘される前に自主的に修正申告しましょう。
また、確定申告期限前にミスに気づいた場合は、単に確定申告書を訂正するだけなので、何のペナルティもありません。
いずれにしても、しっかり帳簿作成ができていれば何も恐れることはありません。
会計ソフトを利用して、日々の取引はシッカリ入力する癖をつけておくと確定申告はラクになります。
税理士 涌井大輔事務所は夢を持って創業される経営者様を応援しています!
今日もご覧いただきありがとうございました。
群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔でした。
《対象エリア》
群馬県…太田市・伊勢崎市・桐生市・みどり市・前橋市・高崎市・館林市等群馬全域
埼玉県…本庄市・深谷市・熊谷市
栃木県…足利市・佐野市・宇都宮市
※税理士 涌井大輔事務所はクラウド会計で遠隔支援も行っております。
その他地域についてもお気軽にご相談ください。
※日本政策金融公庫や銀行融資支援のご相談たくさん頂いております!
///////////////////////////////////////////
【本日の一言】
慣れるとスタンディングデスクも集中できていいものだ。
【Good&New】
保育園児が友達同士で遊んでいる姿は微笑ましい。
【小さなチャレンジ】
館林に出張。
///////////////////////////////////////////