種類の異なる制度融資を一本化できる保証協会の借換保証制度「Gプライム保証」とは! 2018 02/09 Updated 2018.09.30 2018 02/09 Published 2018.02.09 / 税理士わくい \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする 種類の異なる制度融資を一本化できる保証協会の借換保証制度「Gプライム保証... 税理士わくい B! リンクをコピーする 日本政策金融公庫融資を中心とした創業融資相談は、少なくとも月5,6件は受け付けております。 ですが、最近は創業融資に限らず、既存融資を含めた資金繰り相談を受けることが多くなりました。 今回は、これまでに無かった、種類の異なる制度融資を一本化できる群馬県の借換保証制度「Gプライム保証」についてお伝え致します。 借換保証制度「Gプライム保証」とは 保証協会付き銀行融資については、色んな種類の「制度融資」があります。 群馬県でいえば、 小規模企業事業資金 (又は小口零細企業資金) 小口資金 を利用されている中小企業が多いかと思います。 これまでは、小規模企業事業資金と小口資金を2本利用していた場合、この2本の制度をまとめて一本化し、借り換えるということができませんでした。 小規模企業事業資金は県から保証料の補助があり、小口資金は市町村から保証料の補助があるため、大人の事情により異なる保証をまとめることができなかったのです。 保証負担割合も県と市町村で異なりますから。 ですが、平成29年7月より異なる種類の制度融資を一本化することができるようになりました。 それが、借換保証制度「Gプライム保証」です。 注意:「Gプライム保証」は群馬県信用保証協会独自の保証制度です 「Gプライム保証」の概要 対象者 制度融資等を複数利用しており、今後の事業展開のためには、借入金の集約(一本化)等により、返済額の軽減や貸付利率の低減等が必要であると判断されるCRDランク「4」以上の中小企業者。 CRDランクとは、金融機関が決算書のデータをもとに算出する企業スコアです。 会社の決算データを金融機関がパソコンに打ち込み、算出されたスコアに応じて金利や保証料が決定します。 スコアランク1,2,3の企業は「Gプライム保証」を利用することができません。 制度の特徴 種類の異なる複数の制度融資も借換により一本化できます。 【例1】 既存の県制度と市制度を一本化 → Gプライム保証 【例2】 既存のセーフティネット保証と一般保証を一本化 → Gプライム保証 なお、借換一本化に加えて、新たな事業資金の上乗せ(増額借換)も可能です。 保証期間 15年以内(据置期間は無し)。 ただし、金融機関に応じて借入最長期間は異なります。 ある銀行は10年だけど、ある信用金庫は15年までOKというところもあります。 金利 金融機関所定利率となります。 「Gプライム保証」利用の注意点 金融機関ごとにしかまとめられない 例えば、小規模企業事業資金と小口資金、2つの制度融資を3つの銀行それぞれで借りていたとします。 つまり、トータル6口の融資を受けていることになります。 この6口を一本化することはできません。 3つの金融機関ごとに手続きをしなくてはいけないのです。 2つ以上の制度を利用していないと使えない 例えば、小口を1口だけ利用している場合は、「Gプライム保証」が使えません。 また小口を2口利用している場合は、通常は小口の融資枠内での借換となります。 小規模企業事業資金 小口資金 中小企業パワーアップ資金 など異なる制度融資を複数利用している場合に一本化することができます。 保証料が高い 保証料が一般的な制度融資よりも高くなっております。 群馬県信用保証協会独自の保証制度で、県や市などの補助がないためです。 県制度や市の制度を利用してきた感覚でいると、 こんなに保証料がかかるの! ということがありますので、保証料がいくらかかるのかを金融機関側にシッカリ確認しておきましょう。 また、金利も制度融資のように2%前後で借りられないものだと思っていた方がよいかと思います。 金利はCRDスコア次第となりますので。 詳細は地域の金融機関や保証協会にお尋ねください。 保証協会付き銀行融資を利用する場合は保証料が別途かかることを忘れずに! 2018-01-30 まとめ 群馬県信用保証協会独自の保証制度である借換保証制度「Gプライム保証」。 一定の要件を伴いますが、種類の異なる複数の制度資金を一本化することができる利便性の高い借換保証制度です。 ぜひ活用ください。 自己資金があっても創業期に日本政策金融公庫でお金を借りておくべき理由とは!? 2018-04-09 税理士 涌井大輔事務所は夢を持って創業される経営者様を応援しています! 今日もご覧いただきありがとうございました。 群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔でした。 運営:群馬県太田市のワリとフランクな税理士事務所:税理士 涌井大輔事務所 《対象エリア》 群馬県…太田市・伊勢崎市・桐生市・みどり市・前橋市・高崎市・館林市等群馬全域 埼玉県…本庄市・深谷市・熊谷市 栃木県…足利市・佐野市・宇都宮市 ※税理士 涌井大輔事務所はクラウド会計で遠隔支援も行っております。 その他地域についてもお気軽にご相談ください。 ※日本政策金融公庫や銀行融資支援のご相談たくさん頂いております! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連