お客様の声「群馬県みどり市の訪問看護・介護ステーション、もみじさま」

今回は群馬県みどり市の訪問看護・介護事業を営む、もみじ様よりお客様の声を頂きました!
本当にありがとうございます!
もくじ
税理士に依頼しようと思ったきっかけは?
元々はサポート付き高齢者住宅をやりたくて、日本政策金融公庫に融資の相談に行きました。
ですが、事業計画書の作成とか何をどうしたらいいのかわからないでいたら、公庫の担当から「税理士に相談した方がいいですね」と言われました。
自力で融資申請するのは難しいと痛感しました。
それからホームページで融資のサポートをしてくれそうな税理士事務所を色々と調べました。
色んな税理士がいる中、なぜ涌井事務所を選んだの?
涌井さんの事務所に行ったのは4件目なんです。
最初の税理士事務所には2度相談に行きましたが、気が付いたら税理士事務所の紹介で建築業者とか話がどんどん進んでいきました。
このままどうなってしまうんだろう、という不安もありましたが、それ以上に勝手に話が進められた怒りがありました。
実は、涌井さんに相談に行く前の3件の税理士事務所全て話が勝手に進められて、こちらの話を聞いてくれませんでした。
涌井さんにお願いしようと思ったのは、話をしっかり聞いてくれて、この人なら信頼できると感じたからです。
最終的に介護施設ではなく、訪問看護で開業することになりましたが、涌井さんと話し合いを繰り返したから開業できたと思っています。
実際に相談してみて「良かった」と思ったところは?
「押しつけがない」ところです。
最初に相談した税理士事務所は、取引先の業者をゴリ押ししてきました。
その後の2つの税理士事務所も業者をゴリ押ししてきました。
押し売りされると面倒になってしまいます。
涌井さんは押しつけが一切ないので安心できました。
涌井事務所をオススメするならどんな人ですか?
新規で事業を始める人、女性経営者です。
今は女性活躍社会ですから、これからもっと女性経営者が増えると思います。
私が知っている女性経営者は気難しい人が多いので、涌井さんならしっかり話を聞いて理解してくれると思います。
あと経営や融資の知識がない人もお勧めです。
もし良かったら涌井に一言お願いします!
介護施設を立上げる際には、補助金や助成金の申請も出てきます。
涌井さんには、補助金や助成金のアドバイスもしてもらいたいと思います。
訪問看護ステーションもみじさまの事例
群馬県みどり市で訪問看護・介護ステーションを営むもみじ様。
日本政策金融公庫融資サポートのご依頼でした。
最終的に満額の融資を受けることができ、無事開業となりました。
社長さま、経理担当さまと融資申請にあたり数回のミーティングを行い、経営の方針まで深く話し込みを行いました。
その後、金融機関の紹介もさせて頂き、ネットーワークを広げられています。
今後さらなる事業の発展が期待されるもみじさま。
引き続き応援しています!