添付書類を忘れると確定申告のやり直しになることもある!
群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔です。
確定申告のやり直しで一番目立つのは必要書類の添付もれです。
忘れがちな、主な添付書類をザッと整理します。
医療費控除
下記の書類は確定申告書に添付しましょう。
- 医療費の領収書
- 領収書の無い医療費の明細
- 医療費の明細書(作成する)
- その他医師が指定した医療費を証する資料
住宅ローン控除
住宅ローン控除は一般の住宅か認定住宅かによって必要書類が異なります。
一般の住宅は下記の3点が必要となります。
- 家屋・敷地の登記事項証明書、売買契約書、工事請負契約書
- 住宅ローンの年末残高証明書
(銀行で発行) - 控除を受ける金額の計算明細書
※増改築の場合は上記③の他に下記の書類が必要です。
- 工事に係る建築確認書の写し
- 増改築等工事証明書
※認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合は「認定通知書」が必要となります。
雑損控除
下記の書類は確定申告書に添付しましょう。
- 損失額の明細書
- 盗難の場合は警察の事故証明書
- 火災の場合は消防署の罹災証明
- その他損害を受けたことの証明書
- 災害等関連支出についての領収書
- 住宅や家財などの損害の証明書
事業所得
- 白色申告の場合は収支内訳書
- 青色申告の場合は青色申告決算書、貸借対照表など
アルバイト収入
副業などサブ収入がある場合は下記の書類も確定申告書に添付しましょう。
- アルバイト収入の源泉徴収票
- アルバイト収入の支払調書
- 所得の内訳書
不動産所得
- 不動産所得用の収支内訳書
- 不動産所得用の青色申告決算書
不動産譲渡所得
- 譲渡所得の内訳書
(計算明細書) - 譲渡した不動産の登記事項証明書
- 売却の際の売買契約書の写し
- 取得費や譲渡費用の支出を証明する領収書など
配当所得
- 配当などの支払通知書
- 配当金計算書
- 負債利子がある場合は負債額や株式の取得日がわかるもの
株式等の譲渡所得
- 購入価額・売却価額を証明する資料
- 株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書
- 証券会社から交付された年間取引報告書
税務署持参の場合は印鑑も忘れずに!
案外忘れやすいのが「印鑑」です。
確定申告書に印鑑が押してあり、訂正などがなければ問題ないのですが、仮に修正や振替納税を申込む場合には印鑑が必要になります。
念のため、三文判でもいいので持っていくことをオススメします。
振替納税を申込む場合には銀行印を持っていきましょう。
まとめ
基本的な添付書類一覧についてみてきました。
会社員の方が確定申告する場合には、いずれのケースも源泉徴収票の添付が必要になります。
また、個々の状況により追加で必要な添付書類もあったりします。
不安な方は税務署に問い合わせるか専門家に相談することをオススメします。
税理士 涌井大輔事務所は夢を持って創業される経営者様を応援しています!
今日もご覧いただきありがとうございました。
群馬県太田市の【ワリとフランクな税理士】涌井大輔でした。
《対象エリア》
群馬県…太田市・伊勢崎市・桐生市・みどり市・前橋市・高崎市・館林市等群馬全域
埼玉県…本庄市・深谷市・熊谷市
栃木県…足利市・佐野市・宇都宮市
※税理士 涌井大輔事務所はクラウド会計で遠隔支援も行っております。
その他地域についてもお気軽にご相談ください。
※日本政策金融公庫や銀行融資支援のご相談たくさん頂いております!
///////////////////////////////////////////
【本日の一言】
久しぶりに村上春樹という娯楽を味わっています。
【Good&New】
2月の目標8割達成。
【小さなチャレンジ】
助成金について調べる。
///////////////////////////////////////////